
2017/1/19
求人についてよくある質問
FAQ
Q1 どの様な人材を求めていますか?
与えられた仕事を確実におこなうのはもちろんですが、自分で考え、意見の言える人、行動できる人を求めています。
Q2 油圧・空気圧の事を詳しくないけど大丈夫でしょうか?
油圧・空気圧の知識習得については、入社後にOJTや講習会を開催し、必要な知識を習得してもらいます。
Q3 入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?
この資格が無いと応募できないということはありません。現在大学で学んでいることをしっかり勉強してください。
Q4 応募はどのようにすればよろしいですか?
選考応募については、企業説明会へ参加頂くか、弊社ホームページ採用情報よりエントリーしてください。
エントリーされた方には本社で行う会社説明会に参加頂き、その後、選考試験を行います。
選考試験については、筆記試験・適性検査・面接を行います。
エントリー |
会社説明会 |
筆記試験・適性検査・面接 |
内定 |
採用 |
Q5 社宅・寮はありますか?
社宅や寮はありませんが、県外の方には借上社宅制度(家賃補助制度)があります。
Q6 年間休日はどれくらいありますか?
弊社の年間休日は121日です。完全週休2日(土・日曜日休み)、年3回の長期連休(GW・夏季休暇・年末年始)。
また、年度計画の休みと別に有給休暇が初年度10日間あります。
Q7 残業はありますか?
配属先、仕事の状況によっても変わるので一概にはいえませんが、月平均20時間位とお考えください。
Q8 休日出勤はありますか?
仕事の状況によって休日出勤になる可能性があります。
Q9 クラブ活動はありますか?
クラブ活動は野球部、ソフトボール部、バスケットボール部、卓球部、茶道部があります。
Q10 社会保険制度は完備されていますか?
健康保険組合・厚生年金・雇用保険・労災保険など、完備しております。
Q11 配属はどのように決まるのですか?
配属については、学生時代に学んできた専門分野、適性検査、新入社員研修などを考慮し、適材適所に配属します。
Q12 入社後の研修について教えてください
新入社員研修、階層別研修があります。新入社員研修では会社組織からビジネスマナー、仕事内容等について理解して頂くため6カ月間を予定しております。階層別研修では中堅社員研修や管理者研修があり、役職により参加して頂きます。